2014年10月01日

インスタグラマーズ マーケット

20141001b.jpg

たかしまてつを参加の展示が始まります。
出展者のプロフィールが入口でお出迎え。
きはらようすけサンが一文字ずつ切りぬいた(!)
ロゴマークに注目ですよー。

20141001c.jpg

会場は、古民家の二階を改装した素敵なギャラリーですが、
狭い路地を入っていくので、通り過ぎ注意。
上の写真の、左の電柱の後ろに路地があります。
可愛い看板なども置かれる予定なので、大丈夫かな。

20141001a.jpg

スマートフォン用アプリ「instagram」を使用した写真の展示、
グッズ販売、ワークショップなど、盛りだくさんの展示です。
壁に貼られたはがきサイズやA4サイズの作品も、
気に入ったらペリッとはがして購入できますよ♪

詳しくは下記のページより。

> インスタグラマーズ マーケット
(Facebookページ/情報が随時更新されます)

> たかしまてつをブログ:展示の記事
posted by chusonbun at 12:00| Comment(1) | たかしまてつを | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月14日

夏がくれば

20140814a.jpg

帰省の際、実家近くの「宇棚の清水」に連れて行ってもらいました。
平成の名水百選に選ばれたそうで、その水のキレイなことはもちろん、
夏の暑い盛りだというのに冷たいことにビックリ。

20140814b.jpg

隣の笹が峰牧場では、くびき牛を見ながら巨大ステーキをムシャムシャと。
あまりの美味しさとボリュームに、申し訳ない気持ちも吹っ飛び、
「ありがとう!美味しかったよ!!」と言ってしまうほど。
posted by chusonbun at 13:18| Comment(2) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月06日

2014年の桜

20140406.jpg

今年の桜@浜松城。
東京では通りすがりにちらちら見るばかりで、
写真におさめられたのは、浜松の桜でした。

20140406b.jpg

花博をやっている浜松、ガーベラの生産量は日本一だとか。
この生花の見本は、他に2つもあってどれも可愛かったです。
色も形もたくさんあるのですねー。
posted by chusonbun at 08:56| Comment(2) | 写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月05日

「わりと静かに楽しい毎日」

IMG_3326.JPG

本日よりたかしまてつを個展が始まります。

場所はナロの写真展()などでもお世話になった
三鷹のリトルスターレストランです。

今回の展示は、描いた絵を撮った写真を展示するという趣向で、
その中に私の撮った写真も入れてもらえて嬉しいです。
(上の画像だと、茶色い大きめの額の写真です)
絵を描いているところ、ということで動画も撮り、
店内に設置したプロジェクターで流れています。

美味しいごはんと楽しい展示をぜひお楽しみくださいませ。
展示の詳細はたかしまてつをブログ「tt-blog」でも。

---------------------------------------------------------------------
「わりと静かに楽しい毎日」展

会期 2014年2月5日(水)〜3月30日(日)
会場 リトルスターレストラン(http://www.little-star.ws

 181-0013 東京都三鷹市下連雀3-33-6 三京ユニオンビル3F
 電話 0422-45-3331
 11時半〜24時、月曜定休
(土日祝12時より、日祝23時まで、3/4は休業)

※ 臨時休業や貸切もありますので、ご来場の際は営業をご確認ください
※ 入場料無料、飲食店のため1品以上のオーダーをお願い致します
※ お花などの差し入れはご遠慮申し上げます
posted by chusonbun at 10:15| Comment(4) | たかしまてつを | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月30日

あすナロにっき@吉祥寺ねこ祭り2013

asunaro_bn-2013.jpg

我が家の愛猫ナロのブログ「あすナロにっき」が吉祥寺ねこ祭り2013に!

今回の展示はアトレ吉祥寺さんの人通りの多い、エスカレーター脇の広々スペース。
なので、ドドーンと可愛いナロの顔が見える大きいサイズのプリントも。
幼き頃から今までの流れ、のような感じで写真をセレクトしました。

「誰がこんなに撮ったの!」と怒りながら(自分ですけど……)頑張って選び、
そのあとで「tサン」からも「オレの撮ったナロも入れて」と言われ、
断腸の思いで(笑)取捨選択をした、という思い入れのある写真たちです。
ナロを知らない方にも「おお?!」って見ていただけたら嬉しいなぁ。
館内モニターでナロの動画も流れますので、合わせてお楽しみくださいませ。

期間中に、たかしまてつをワークショップもあります。
お子さまから大人まで、楽しめる紙工作ですので、ぜひお越しくださいませ。
作った作品は、ハロウィン近し、ということで飾りにも使えるかも!
アトレ吉祥寺の内装も、ハロウィン一色で楽しめると思いますよー。


あすナロにっき告知ページ
http://narocat.seesaa.net/article/376039359.html

たかしまてつをブログ告知ページ
http://tt-blog.seesaa.net/article/376050985.html
posted by chusonbun at 16:28| Comment(2) | ナロ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。