
「超」ではありませんが、
保湿ティッシュを用意しました。
鼻にはスースーシートを装着しています。
なかなか良いみたいですよ。
万年鼻炎のワタシは今のところ症状なし。
このまま来ないといいのですが…。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
現代病にはあまり縁がないのですが…
原始人なのでエアコンの効いた部屋にいると、
風邪を引いてしまいます。
全国の花粉症の方々…ご愁傷さまです。
ノドも痛くなってきたようで、
まだ耳鼻科に行かないとね〜。
外出も夜だけ(昼より花粉が少ない←イメージ)。
はやくシーズンが終わるのを待つばかりです。
そして不思議な事に家に帰ると鼻水がひどい。
さらに夜、布団に入るともっとひどい。
(゚∀゚)<今日、天気良かったからお布団干したから!
ヲイイイイッ!!>(゚Д゚# ) ヨメのせいでしたww。
あらら(^^;ゞ
お日様に干したお布団って気持ちいいのですけどね〜。
ポカポカお布団で寝られる季節が待ち遠しいですね。